西部支店移転、岡山事務所を開設しました
2015-08-01
平成27年8月1日より、西部支店を下記の住所に変更しましたので、よろしくお願いします。
〒696-0224
島根県邑智郡邑南町上亀谷294-3
電話・FAXの変更はありません。
また、岡山事務所も平成27年8月1日より開設しましたのでよろしくお願いします。
TEL 086-294-3519
FAX 086-294-3520
〒696-0224
島根県邑智郡邑南町上亀谷294-3
電話・FAXの変更はありません。
また、岡山事務所も平成27年8月1日より開設しましたのでよろしくお願いします。
TEL 086-294-3519
FAX 086-294-3520
平成27年度島根県より知事表彰、松江県土整備事務所より所長表彰を受賞しました
2015-07-28
平成27年7月21日、サンラポーむらくもにて、「平成27年度(平成26年度完了)島根県優良工事等知事表彰」の表彰式があり、下記の業務表彰を受賞致しました。
*業 務 名*
(主)松江鹿島美保関線片江2工区防災安全交付金(改築)工事用地調査業務委託
*業務位置*
島根県 松江市 美保関町片江地内
*発注機関*
島根県 松江県土整備事務所
*業務期間*
平成26年 6月 4日 〜 平成27年 3月 10日
*主任技術者*
曽田 弘明(所長表彰)
*業務概要*
本業務は、(主)松江鹿島美保関線片江2工区防災安全交付金(改築)工事に伴う松江市美保関町片江地内における用地測量等業務を行ったものであり調査面積は26,600m2である。物件調査では、木造建物調査・附帯工作物調査及び算定を行った。また片江工区においては、工事完了に伴い用地境界杭の設置、追加買収に伴う用地測量及び工事後の建物調査を行った。
平成27年度入社式を行いました
2015-04-01

平成27年4月1日、入社式を行いました。
本年度は、島大卒1名、松江高専卒2名(1名は再就職)の3名が入社いたしました。
これより2日間にわたり、新入社員セミナーなどを受け、各課へ配属されます。
将来の幹部候補達に期待しています。
本年度は、島大卒1名、松江高専卒2名(1名は再就職)の3名が入社いたしました。
これより2日間にわたり、新入社員セミナーなどを受け、各課へ配属されます。
将来の幹部候補達に期待しています。
企業CSR活動 草刈りを実施しました
2014-08-29
弊社では、アトラス道路愛護団を結成し、道路愛護推進事業として年2回、松江市認定道路の沿道における美化清掃、草刈り、側溝清掃などを行っております。
今年度も雑草が伸びる夏場を狙い、6月19日、8月28日に実施致しました。
今後も市民の住みよい生活環境を保全することを目的とし、社員全員で取り組んでいきたいと思います。
平成26年度 島根県県央県土整備事務所より所長表彰を受賞しました
2014-08-08
平成26年7月30日、川本合同庁舎にて、「平成26年度 島根県県央県土整備事務所 優良工事・業務表彰」の表彰式があり、下記の業務表彰を受賞致しました。
*業 務 名*
国道375号 長藤〜浜原工区 国庫交付金道路(災害防除)工事(経済対策) 測量設計業務委託
*業務位置*
島根県 邑智郡 美郷町 長藤〜浜原地内
*発注機関*
島根県 県央県土整備事務所
*業務期間*
平成25年 4月 5日 〜 平成26年 2月 29日
*業 務 名*
国道375号 長藤〜浜原工区 国庫交付金道路(災害防除)工事(経済対策) 測量設計業務委託
*業務位置*
島根県 邑智郡 美郷町 長藤〜浜原地内
*発注機関*
島根県 県央県土整備事務所
*業務期間*
平成25年 4月 5日 〜 平成26年 2月 29日
*管理技術者*
稲田 裕
*業務概要*
本業務は、落石の恐れがある急峻な斜面の転石及び浮石を調査し、想定される落石に耐えうる、かつ、現地に適した防護工及び予防工を選定し、詳細設計を行ったものである。
*業務概要*
本業務は、落石の恐れがある急峻な斜面の転石及び浮石を調査し、想定される落石に耐えうる、かつ、現地に適した防護工及び予防工を選定し、詳細設計を行ったものである。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/51件) |